2023/09/11 09:32

着々と岐阜を席巻しつつあると自負しております「YAONE」ですが、発売後も様々な取り組みを実行中!今回は「YAONEニュース」と題して、3つのトピックをお届けします。

その① LINEスタンプ発売開始

猫の「ニャオネ」を筆頭に、ゆるかわな岐阜人が大集合。ユニークな”岐阜あるある”と岐阜弁満載のスタンプをリリースしました。様々な表情を見せるニャオネに思わずきゅん♡猫好きさんにもたまらない内容になっていますよ。ご購入は下記リンクよりどうぞ。

☆ニャオネやお―岐阜あるあるカルタYAONEー

https://line.me/S/sticker/23587837



その②岐阜市の放課後児童クラブに寄贈しました

岐阜の子どもたちに、ユニークで面白い”岐阜あるある”を知ってほしい。ひいては地元愛を深めてほしい――。そんな私たちの想いを柴橋岐阜市長様と岐阜市教育委員会様が受け止めてくださったことから、8月10日、岐阜市内の放課後児童クラブにYAONEを寄贈させていただきました。それにあたり、なんと感謝状も贈呈いただけることに! 写真は贈呈式の様子です。



柴橋市長をはじめ、大人の皆さんも岐阜あるあるネタにものすごく共感してくださり、作り手としても本当に感無量(涙)。今後放課後児童クラブでたくさん遊んでもらいつつ、ぜひおうちでも家族4世代で遊んで、盛り上がるきっかけになってくれればなあと願っています。


その③岐阜あるあるエッセイ開始

え~、これは本来YAONE発売と同時に開始している予定のものだったのですが…この度ようやく「あ」~「お」の読み札に関する”あるあるエッセイ”を配信しました。これが何かと申しますと、ずばり読み札にちなんだ岐阜愛エッセイ。読み札の裏側にも「あるあるMEMO」と題して文章をしたためていますが、ここに書ききれなかったエピソードや想いをもっと書き連ねたい、書きなぐりたい…!そんないちスタッフのやや偏愛気味な地元愛を発信する、独断連載となっております。

とはいえ全50ネタ!!亀の歩みで更新していくかと思いますので、長い目でお付き合いいただけますと幸いです。ちなみに「あ行」は食べ物ネタが満載ですよ~。

今後も新たな取り組みをたくさん予定しているkamiasobiプロジェクト。その内容はこちらのブログでも発信していくので、ぜひチェックしてくださいね☆